| |
○施設のご案内○
・営業時間 9:00~16:30 定休日:年始
・団体食堂 296席(2階186席+2階105席) ・電話番号 054-375-2448 ・住所 静岡県静岡市清水区由比672-1 ・「歌川広重」の美術館 東海道広重美術館まで徒歩3分 |
 |
無料大駐車場 大型バス11台 乗用車65台 |
 |
 |
男性用トイレ小4 個室2 |
 |
女性用トイレ4 |
 |
多目的トイレ1 |
 |
なし |
296席の団体食堂を完備している観光施設。 個人様向け食事処「桜えび茶屋」と連携し、由比特産の桜えびを最高の状態でご提供いたします。 また、ゆい桜えび館運営会社であり、創業明治20年の老舗、株式会社カクサ謹製のいわしけずりぶしのかけ放題も人気です。 いわしふりかけかけ放題は、団体食堂をご利用のお客様皆様に無料サービスとなっております。 東海道広重美術館にご来館のお客様は当館駐車場をご利用ください。 |
 日本一桜えびのまち!! |
|
 さった峠でハイキング!! |
|
 桜えびを堪能!! |
○施設のご案内○
・営業時間 11:00~16:00(混雑状況により変動あり) 定休日:年始 ・電話番号 090-2184-3441 ・住所 静岡県静岡市清水区由比672-1 |
 |
ゆい桜えび館内にある個人様向け食事処。 自家製麺の手打ちそばと、由比ならではの生桜えびで作ったかき揚げが人気です。 旬の桜えびを是非召し上がりにきてください。 |
 |
由比宿の本陣跡地に建ち、浮世絵師「歌川広重」の作品を中心に展示しています。 収蔵品は約1400展。常に新しい視点で、毎月展示替えを行っています。 |
○施設のご案内○
・営業時間 9:00~16:30 定休日:年始 ・電話番号 054-375-2448 ・住所 静岡県静岡市清水区由比673-1 |
 |
無料大駐車場 大型バス11台 乗用車65台 |
 |
 |
男性用トイレ小4 個室2 |
 |
女性用トイレ4 |
 |
身障者専用トイレ1 |
 |
なし |
創業明治20年の削りぶし屋「株式会社カクサ」の工場直売所。 「ゆい桜えび館」の真横にあります。そこではガラスばりの削り節工場で当社の名物「いわしふりかけ潮の華」を製造しています。 「いわしふりかけ潮の華」は全国水産加工たべもの展で、削り節部門の金賞に当たる「農林水産大臣賞」を受賞した商品です。 他にも各種削り節を削りたて、直売価格でご提供しております。また、いつでもごはんにかけた「いわしふりかけ潮の華」を無料でご試食いただけます。 |
|